明日は新歓イベント!
31期の巨漢 浜崎君から紹介をうけた30期AS石川晃一郎です。浜崎君はみるみる内に体が大きくなっていきますね。ただのデブになってしまわないか不安です。
今日は3月18日ですね。
3月18日が何の日なのか気になって調べてみました。
2011年3月18日 東京スカイツリーの高さが634mになった日だそうです。
1977年3月18日 日本ハム→横浜ベイスターズのターメル・スレッジ選手の誕生日だそうです。僕は、この選手が1試合で7打点を稼いでいるのを見て横浜ベイスターズのファンになりました。
また、3月18日の誕生花の一つにアネモネがあるそうです。
アネモネといえば…
そう 4人組ロックバンド、sumikaの楽曲に「アネモネ」という曲がありますね。
僕は曲調豊かで、楽しい気分にさせてくれるこのバンドが大好きです。先日発売されたnew album「chime」も買いました。いい曲ばかりで、ここ最近電車の中ではずっとそのアルバムを聞いています。
なかなか唐突に書いてしまいましたが、つまり僕が言いたいのは、どんなものでも自分の好きなことや興味あることにつながっているということです。
アメフト部でもそうだと思います。
入学時、ましてや東工大に入学する人で、大学でアメフトをやろうと思っている人はほとんどいないと思います。それでもこの部活に沢山の人がいるのは、新歓イベントに参加して、この部活に入ろうと決めてくれた人たちがいるおかげだと思います。
他のスポーツをやろうと思っていた人達や、勉強に打ち込もうと思っていた人達、いろんな人がいて、ひょんなことからアメフト部の新歓イベントに参加して、アメフトに興味を持って、アメフト部に入る。
これって、その人が思っていたのと180度人生が変わってて、すごいことだと思いませんか?
裏を返せば、アメフトにはそれだけいろんな人の興味を引きつける魅力があるってことです。
どんな人でも、面白いって思うことが必ずあるはずです。
新入生のみなさん 是非一度でもアメフト部の新歓に来てください!
絶対に楽しいし、面白いものが見つかるはずです。見つからなくても、絶対に仲良くなる友達もできます。
来て損はさせません!
これからの新歓イベント お待ちしています!
次は独特の訛りを持つ32期WR 仲川です。