竜成さんに名前を忘れられてしまったおじおじこと,MGR33期の山田悠嗣です.
「本名(中略)を教えてもらいたい」とのことでしたが,BUFFS新歓Twitterによると僕の本名は…
【部員紹介⑭】
— 東工大アメフト部2020年度新歓アカウント (@buffs_sinkan20) 2020年4月26日
新2年 MGR 山田悠嗣 (情報理工学院)
ブラックサンダーを片手に、BUFFALOES広報の一翼を担う。愛称はおじおじ、本名はY.M.D。大岡山で首から学生証を下げている人がいたら98%彼である。見かけたらいいことあるかも。#東工大 #春から東工大 #東工大アメフト部 #東工大20に伝えたい pic.twitter.com/1fJ7rdWPqq
Y.M.Dということになっています.表示名がたくさんありますね.僕のことを「#東工大20に伝えたい」というのも 興味深いです.
さて,このおじおじという呼称の由来はというと,
見た目がおじさんくさい
というわけで「おじさん」と呼ばれるようになり,それの変化形として「おじ」「おじおじ」というものが使われるようになったというわけであります.入学式直後の自己紹介でそれを聞いていた某先輩から広まっていったのでしょう.
ところで,皆さんは顔認証システムを利用したことはありますか?現在ではスマートフォンのロック解除などにも搭載されており,身近な存在となっています.
その顔認証を支える概念として,固有顔と呼ばれるものがあります.固有顔とは顔写真(をベクトルとして表現したもの)の集合で,その要素たちをうまく重ねる(濃さを調節するなどして)ことによってさまざまな顔写真を生み出すことができるというものです.
ここに50枚のおじさん写真があります.これらはすべて僕の顔写真です.
006.pngはあまりおじさんくさくありませんね.050.pngはかわいいメイドさんでしょうか?
これらの顔写真から固有顔を抽出してみます.
これらは寄与率の高い順に並んでいます.寄与率を1つずつ足していったもの(累積寄与率)のグラフを次に示します.
50個すべての固有顔を使えばおじさんを100%再現できるというわけですね.さらに,このグラフによれば,15個程度の固有顔でおじさんを80%程度再現できるということになります.言い換えると,わずかな数の固有顔を適当に重ね合わせるだけで,僕の顔写真を新たに作り出すことができるというわけです.
これは何を示唆しているか.例えば,1万人の顔写真から固有顔を抽出し,そのうちの数十枚を用いて存在しない(するかもしれない)人の顔写真を生み出せるということがあります.
学校に来ている写真屋さんたちは簡単にあなたの顔写真を作れるのですね.おそろしや....G○○gleフォトには世界中の人が顔写真を保存していますから…あとはご想像にお任せします.
色々な人の顔,表情がコンピュータで生み出せることが分かりました.人工知能の台頭が意識される現代では,表情豊かに生きることすらも,人間らしさとは言い切れなくなってしまうのかもしれません.もちろん,人間らしさとはなんであるかは時代や宗教によって変化し続けるものですから,新しい時代の到来に期待することもできると思います.
明日はRBの中井くんが担当です.中井くんは顔認証を使っているんでしょうか?