手術はもうこりごり
35期、期待のAS吉村から紹介を受けました34期DBの黒川です!
富士山登ったこと、んーないですねぇ。。登ったことは無いですが、自分もついこの前、箱根の大涌谷から見えた富士山が絶景で、直近で富士山を感じていたので吉村とシンクロ二シティしてびっくりびっくり。登るのも黒川の人生で1回はやってみたい事リストに入っているので、身体が衰える前に挑戦したいと思います!
さてさて、ここからは黒川の最近あった最大の出来事、3泊4日の手術生活の思い出でも話したいと思います。
まず入院初日、病院食が想像通りの病院食でお腹は満たされず、4人1部屋の病室では周りのおっさんのいびきで眠れない。明日に控える手術の緊張もあって、幸先悪く、後先不安な初日でした。
そして2日目の手術当日、初日の夜からご飯は食べれず、もう顔はこんな感じ。
手術の緊張は富士山の頂点くらいで、身体は絶不調。そんな中、手術に臨みました。
手術は無事成功。手術後の違和感もまぁまぁ辛いけど、1番辛いのは何も食べれないこと。人生初の合計約35時間の断食。お腹空いてる通り越して動き出す気力が出ない感じでした。
しかし!
3日目にしてまさかの差し入れ。アメ部同期と後輩からのサプライズ演出。これには驚きを隠せない。顔はもうこんな感じ。
愛を感じた幸せな出来事で、心もお腹も満ち満ち。3日目4日目と余韻に浸りながら、1日目2日目とは比べ物にならないくらい一瞬で終わってしまいました。
なんだかんだ悪くなかった入院生活でしたが、差し入れがなかったら、入院はするものじゃ無いなと感じた日々でした。皆さん是非お身体にはお気をつけください!
自分も最速復帰に向け最善を尽くします!
サムネが自分の顔っていうのはちょっと恥ずかしいので、箱根の名物載せときます。
さぁ明日のブログは35期のしっかり者AT、藤井汐音ちゃん!
最近楽しかった出来事を教えてください!!