ひとり旅
こんにちは、33期MGRの大和田美桜です!
得意料理は…一晩考えても思いつきませんでした。この自粛期間でたまに自分で作ることもあるのですが満足のいくものが作れた試しがありません。強いていうなら豚キムチかな…。
さて今回のテーマは私が春休みに楽しむはずだったひとり旅についてです!
去年の冬オフに、ふと一人で遠くに行ってみたくなり秩父まで行きました。日帰りで行けるし、横浜から東横線に乗って3時間ぼーっとしてれば着くし、関東屈指のパワースポットである三嶺神社もあるし最高じゃないか!という具合です。
道中の様子を書くと長くなってしまうので割愛しますが、控えめに言って最高でした。温泉にも入れて自然も満喫できました。そして何よりひとり旅も楽しいじゃないか!と思ったのです。3時間の電車の中だって寝るもよし、読書もよし、景色を眺めるのもよし。大学生になるまでほとんど一人で電車に乗ったことなかったような私がこんな遠いところまで一人で来ている!とちょっぴり自信もつきました。
そんなこんなでひとり旅の魅力に気付いた私は春休みも箱根やあわよくば草津あたりにも行こうかなとワクワクしていたのですが実現できませんでした…。残念でなりません。
今行きたいところは川越、金沢、草津、別府温泉、宮島、伊勢神宮…などなどあげればキリがありませんが近場で言うと江戸東京たてもの園というところに行ってみたいです。
明日のブログは、行きたい神社No.2の厳島神社がある広島県出身、31期DLの丸岡さんです!広島でおすすめの観光地はありますか?