さいご
こんばんは、牛上から紹介された31期ATの高橋です。
もうこれでブログを書くのも最後なのかと思うと中々に感慨深いものがありますね。
入部してからこの3年と半年の期間を通じてどういうAT、スタッフになりたいのか、選手に、チームにどうなって欲しいのか、自分はこのチームの中で何をしたいのか、人としてどうなりたいのかまで、たくさんの「したい」を考えてきました。
この「したい」を考えること、持ち続けることというのは簡単なことではありません。ですが何か壁にぶつかったときに人間を支えてくれるものはこの「したい」という意思なのではないかと私は思います。
例年に増してより一層先がみえないからこそ、部員一人一人が自分の強い意思を持って闘えるそんな集団になって、今年必ず勝ちます。
そのために自分のできることを常に考え続け、周りへの感謝の気持ちを忘れず、日々取り組んでいきたいと思います。
次は33期WRの西田です。日記番長として何か明るく1発いっちゃってください。