QOL
こんにちは、32期WRの吉井です。
今年の目標は「怪我をしない」です。神様よろしくお願いします。
今日は2月29日ということで、貴重なうるう日ですね。こんな日にブログを書かせてもらえて光栄です。
ところで、みなさんは「うるう年=オリンピックイヤー」だと思っていませんか?
もちろん今年は間違っていないですが(もしかしたら延期になるかもしれないですが)、実はそうでない年もあります。
うるう年は基本的に4で割り切れる年ですが、例外として100で割り切れる年のうち400で割り切れない年はうるう年ではありません。なので、1900年のパリ大会はうるう年ではなく、2000年のシドニー大会はうるう年となります。
難しいですね。
余談が長くなりましたが、ここ最近QOLを上げてくれたものについて書きたいと思います。
それがこの時計です。
この時計は年末に祖母からもらったものですが、この特徴的な形状を活かした機能がとてもすごいです。
その機能とは、セットした時刻に近づくにつれ徐々徐々に光りだすというものです。
ゆっくりと光りだすことで部屋が明るくなり、日が昇ってきたと錯覚し快適に起きることができます。この時計のおかげで、日の出が遅いこの季節、寝過ごすことなくしっかりと起きることができます。
起きることが苦手という人はAmazonで探してみるといいかもしれません。
次は、最近髪を切って男前になった同期LBの田原です。