BUFFALOES BLOG

東京工業大学アメリカンフットボール部BUFFALOESのBLOGです!新入生の方はカテゴリーから新歓情報をCHECK‼

Let's improve English!!

こんにちは、33期DLの友松です。

 


みさきさんが美術部と茶道部だったなんてかなり意外です。絶対運動部だと思ってました。

 


さて、2回にわたって自分の需要0の趣味の話をしたので、今回は一般的な話題で。


皆さん英語は好きですか?東工大の人は英語が嫌いな人が多いと言われていますが、自分もその中の一人です。死ぬほど嫌いです。

受験期は英語がいくら勉強してもできるようにならなかったし、英語が母国語の人は自分が英語を勉強している時間に他のことが出来ると思うとやってらんねーよって思ってました。


当然、東工大に入学してから英語に自ら関わろうとは思いもするわけなく、1年以上何もすることもなく過ぎていきました。


そんな自分ですが、最近英語の勉強を始めました。一番の原因は、学校の課題のせいです。

課題といっても英語の授業の課題ではなく物理の課題です。2年生になって物理学科に所属して、専門的な内容が中心となったことにより、日本語サイトで調べても全く出てこないこと日常茶飯事です。

しかし、英語で検索してみるとたくさん出てくるではないか。インターネットには莫大の情報があると言われているが、全サイトの半分が英語で書かれているらしい。(ちなみに2位以下はロシア、ドイツと続き、日本語は4番目で全サイトの5%を占めているらしい。意外と多かった。)

情報を得る環境は用意されているのに、たかが言語がわからないからという理由でその情報を理解しようとしない、それは非常にもったいないなと思い始めました。

 

今まで英語のテスト点を取るためしか勉強してこなかったけれど、実際に英語を使えるようににりたいという場面に遭遇して初めて、本気で勉強をしなければいけないなと思えるようになりました。


といっても、机に向かって問題集を解くというようなことはほとんどしていないです。ネットで何かを検索するとき、英語で検索してみたり、YouTubeで英語の動画を見たりなるべく日常生活に英語を取り入れるように心がけています。


あと、とくにおすすめのアプリが一つあるので紹介します。Hello Talkというアプリです。いろいろなシステムがあっていまいち使いこなせていないのですが、掲示板のシステムはよく使っています。

自分が英語の文章を掲示板に投稿するとその投稿は英語のネイティブの人が閲覧でき、そこの人が訂正してくれます。

逆に、他の国の日本語を勉強中の人の投稿が自分のもとに届き、それを添削してあげます。

最初は自分が添削してもらう目的のためだけに始めたものですが、外国人の間違った日本語を見るのもなかなか面白いです。

考えてみれば日本語にはひらがな、カタカナ、漢字と三種類も文字の形態があるうえ、雨と飴のように音が全く同じ言葉があったり、文章の主語がしょっちゅう省略されたりとシステム的には相当ややこしい。

英語母語話者が日本語を勉強しようとするより日本人が英語を使いこなせるようになるのはよっぽど楽なんだろう。

そう思うとやる気が出てきます。


院の授業は全部英語のようだし、やっといて損はないはず。ぜひ英語の勉強をしてみるのはいかがですか?

 

 


明日は32期ATのあおばさんです
あおばさんは英語得意ですか?